知財をベースとした独自製品の研究開発 雷サージ分野にて世界一番になるオンリーワン
社歴60年を過ぎ100年成長企業を目標に世界一番となる。特に研究、開発体制の強化と共に市場になくてはならない製品を提供し顧客の要望と信頼を得る。また特許取得など知財を確立した電子部品の製販の強化を図り地域社会、社員を豊かに出来る企業にする。現在雷サージの超小型化に関する国内外の特許を取得済みであり経済産業局の助成金を研究開発費に充当して世界最小の面実装タイプサージアブソーバを製品化に向けて試作中。この製品はスマホや情報機器、自動車、産業機器類に多用される事を目標としている。
・文部科学大臣表彰
・科学技術庁表彰
・地域未来牽引企業認定
                                      
                                
                                   
                                  
                                  
・文部科学大臣表彰
・科学技術庁表彰
・地域未来牽引企業認定
- 企業名
 - 株式会社 コンド電機
 - 所在地
 - 〒963-6217 浅川町簑輪山敷田56-10(本社/工場)                
〒963-6123 棚倉町大字関口字上志宝3-2 - 電話番号
 - 0247-36-3400
 - FAX
 - 0247-36-2666
 - URL
 - https://www.kondodenki.com
 - 創(操)業
 - 昭和34年10月
 - 資本金
 - 100百万円
 - 代表者
 - 代表取締役 小林 好之
 - 従業員数
 - 27人
 - 事業内容
 - 電子部品開発、製造、販売
 - 主要製品
 - サージアブソーバー、ガスアレスター、特殊コンデンサー、貫通コンデンサー 、医療用機器組立、自動車用電子部品 、お客様仕様による製品加工
 - 資格取得
 - TUV規格、PSE
 - 主要取引先
 - 白河オリンパス、横河電機、マキシマムテクノロジー
 - 主要設備
 - LCRメーター、50KV耐電圧計、真空封止炉、連続焼成炉、粉体成型機
 - 勤務時間
 - 8時00分〜17時30分
 - 休日
 - 年間123日
 - 初任給
 - 社内規定により
 
- 夢と希望を持って、あきらめるな、へこたれるな、追い抜かれるな、前に進め
積小致大 
- 
                                
                  - 
                                
                                サージ吸収素子をWで内蔵している「スーパーコンセント 2.0」  - 
                                
                                サージカットマン  - 
                                
                                貫通コンデンサ